MENU

上野樹里の髪型がかわいい!ショート、ボブのオーダー方法を解説!

上野樹里

様々な作品で主演を務めるなどまさに国民的女優である上野樹里さん。

『のだめカンタービレ』や『陽だまりの彼女』など少女漫画や恋愛小説を原作とした作品でもヒロインを務めているので同性が憧れる女優さんのひとりでもあると思います。

そんな女性からも人気が高いからこそ、上野樹里さんの髪型を真似したいという人も多いらしいのです。

では、作品ごとに上野樹里さんの髪型をまとめ、そのオーダー方法について解説していきたいと思います。

目次

上野樹里のプロフィール

上野樹里さんは1986年の5月25日生まれで現在34歳です。

芸能活動を始めるきっかけとなったのは14歳のとき。

ファッション雑誌の専属モデルを決めるオーディションに参加するのですが、このときは残念ながら専属モデルには選ばれませんでした。

しかし、このオーディションをみた現在の所属事務所であるアミューズが上野樹里さんをスカウトし、芸能活動を始めていきます。

初めての大きな仕事は2001年。

cmのイメージガールでした。

そして翌年には『生存 愛する娘のために』という作品で女優デビューを果たします。

その後も2003年には朝ドラ『てるてる家族』に出演するなど女優として名を広めていくのですが、上野樹里さんにとって大きく飛躍するきっかけとなったのは2006年のこと。

この年に少女漫画を原作とした『のだめカンタービレ』という作品でヒロインを務め、大ヒット。

このドラマに出演したことにより数々の賞を獲得した他、その人気から映画化までされました。

また2011年には大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』でヒロインを務め、幅広い世代から人気を集める国民的女優となりました。

私生活では2016年にミュージシャンである和田唱さんとご結婚されました。

のだめカンタービレのボブ

上野樹里

上野樹里さんが大きく飛躍するきっかけとなった作品『のだめカンタービレ』。

この作品ではヒロインであるのだめを演じた上野樹里さんですが、見た目も原作を忠実に再現しており、髪型も原作と同じボブスタイルで演じました。

のだめ役のときのボブは顎までの長さで、前髪はぱっつん。

カラーは明るめのブラウンでした。

ほんわかした役のイメージを出すために毛先は内巻きになっています。

また、のだめという役はピアニストを目指しており、その反面ピアノに集中しすぎて私生活は堕落しているという役なので、毛先はあえて整えておらずはねているシーンもありました。

よって美容室でオーダーするときは「前髪ぱっつん」「長さは顎まで」「毛先は内巻き」「明るめのブラウン」ということを伝えると再現できると思います。

ここでのポイントはカラーです。

どうしても黒髪だと前髪もぱっつんですし、こけしっぽくなってしまいますが明るいカラーにすることによってボブでも垢抜けた印象を出すことができます。

ダイワハウスのCMのボブ

上野樹里

上野樹里さんは好感度が高いからかドラマや映画だけでなくcmにも多く出演しています。

そんな上野樹里さんが出演しているcmの一つが『ダイワハウス」のcmです。

ダイワハウスのcmはシリーズものでそれぞれ髪型も異なりますが、今回は2017年に放映された「朝編」での髪型を紹介したいと思います。

このcmに出演している時の髪型はボブほど長くなく、ベリーショートくらいの長さになっています。

しかし、長さは顔回りと後ろ髪では異なり、顔回りは耳くらいの長さまで切っているのですが、後ろ髪は肩につくくらいの長さとなっています。

また、前髪は薄目のシースルーバンク、毛先は無造作に跳ねさせています。

カラーは会社員役ということで明るすぎないダークブラウンです。

よって美容室でオーダーするときは「無造作ベリーショートで顔回りを特に短く」「前髪はシースルーバンク」「ダークブラウン」ということを伝えるとダイワハウスのcm出演時の上野樹里さんの髪型に近づけると思います。

ウロボロスのボブ

上野樹里

上野樹里さんが2015年に出演したドラマ『ウロボロス』。

この作品に出演していた時の髪型は『のだめカンタービレ』や『ダイワハウス』出演時より長めのボブとなっています。

そのボブというのは内巻きの前下がりボブで、長さは顎下くらいとなっています。

また、前髪は重めですが、7対3くらいで分けており、重め前髪でもスッキリして見えます。

そしてこのドラマで上野樹里さんは刑事役を演じていたので役に合わせてカラーはブラックに近いブラウンとなっています。

また、ドラマ内では片方の髪を耳にかけているシーンもありましたよ。

よって美容室で伝えるときは「顎下までの前下がりボブ」「カラーは黒に近いブラウン、または染めなくても良い」「前髪は重めで分けたい」と伝えると良いと思います。

髪色も明るくないですし、長さも短すぎないですので、今まで紹介してきた髪型のなかでどんな年代の方、どんな職業の方でも一番挑戦しやすい髪型となっているのではないでしょうか。

まとめ

このように短い髪型が多い上野樹里さんですが、一言でショートヘアで言ってもそれぞれの作品でカラーや長さなど違っており、外見からも役になりきろうとしていることが伝わってきます。

特に『のだめカンタービレ』や『ウロボロス』など漫画を原作をとした作品に出演することも多い上野樹里さんですが、ドラマと漫画を見比べると原作の髪型を忠実に再現していることがわかります。

今後ドラマに出演されるときはどんな髪型にされるのか楽しみですし、ショートヘアが多い上野樹里だからこそロングヘアだとどんな雰囲気になるのか気になりますよね。

これから本格的に夏が始まり暑くなってくる時期。

ショートヘアだとお手入れも楽になりますし、ロングヘアーより涼しげです。

現在ロングヘアの方も上野樹里さんのショートヘアを参考にしてぜひイメチェンしてみてはいかがでしょうか。

かわいらしい雰囲気になりたい場合は『のだめカンタービレ』、かっこいいクールな女性になりたい場合は『ダイワハウス』や『ウロボロス』の髪型を参考にされると良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次